
いや~昨年の10月からブログ書いてなかったのですね・・・(汗)
MIXのブログにはたまにを書いてたのですが・・・
両方のブログサイト連動させないとな~
どなたか上手い方法あったら教えてくださいませ。
ということで、寒い日が続いてますが、心は秘かに熱くなってきてます。
昨日から身内が関係しているIzu Photo Museumで「母たちの神 比嘉康雄写真展」
が始まりました。
以前から比嘉さんの撮られたイザイホーの写真には、その神聖さに心が引き締まると同時に何か暖かさを感じていました、それがなんと写真展で見られる、それも身内の関係する美術館で・・・・
身震いがしました・・・。
2008年の9月に久高島を訪れてことから周りでいろいろな事が変わりはじめました
いろいろな事が静かにシンクロし始めています、今はまだその入口の部分の感じがしますが・・・
これから自分の中で何か大きなものが動きそうな感じがしています
50歳を過ぎてこの変化はなんだろう?
普通の人なら社会的にもそろそろ成熟し、落着いた人生を過ごしている時期なのにスタート地点に立っている感じがします
全く年齢なんて関係ない!という感じもします
そして天の大きな力にサポートされている感じが実感に変ってきました
この先、どのような展開になるのか全く予想もつきません
いろいろな人との繋がり、自然との繋がり、地域との繋がりがを大切にしながら動いて行くような事になりそうです、
さてさて、どうなることやら?!
ムナさん、走ってますね!
返信削除いくつになっても走っているムナさんの後ろ姿と、夫婦の会話をTwitterでやっているお二人の姿は、私たち夫婦の憧れでもあるんですよ。
IZU PHOTO MUSEUMの比嘉さんの写真展いいですね。ホームページ見ただけで凄いと感じましたよ。
今度お会いした時に、いろいろと教えて下さい!
Zabunさん
返信削除コメントありがとうございます(^0^)
ホントは早くゆっくりしたいのですが、また走らないといけないみたいです(汗)
ヘンな夫婦でしょ、人が見てるの忘れて会話してますから・・・(笑)
比嘉さんの写真展機会があったら是非に見に行ってくださいね!
それでは、次回お会いできることを楽しみにしていま~す。
ムナさん
返信削除おつかれさまです。
アニキに代わり、明日先発隊行って参ります。
ひでお さん
返信削除シクヨロ~!